らっふぃのエンフェブログ

極限突破以降エンフェ一筋でやってきたわたくしらっふぃがエンフェについていろいろと書きます

昨日のショップ大会の反省

(レシピの紹介)
ファイトの反省は次の記事で書きます
今回使ったレシピはこちら
コンセプトは
・勝ち筋を増やす
・ブロークンに頼りすぎない
です

G4
2聖霊熾天使 ノキエル
4聖霊熾天使 ラファエル
1聖霊熾天使 ラジエル

G3
4愛の狙撃手 ノキエル
1黒衣の戦慄ガウリール
G2
2救急の守護天使 ダネル
3ナース・オブ・ブロークンハート
3愛天使 ノキエル
4ミリオンレイ・ペガサス
2ドリームライト・ユニコーン

G1
3盤石の守護天使 アニエル
4サウザンドレイ・ペガサス
4恋の守護者 ノキエル
3黒衣の記録 ナキール

G0
☆2天変の守護天使 アスベエル
☆2懲罰の守護天使シェミハザ
醒4ドクトロイド・リフロス
醒4幸せの鐘 ノキエル
治2治癒の守護天使 ラムエル
治2サニースマイル・エンジェル
FVサーモメーター・エンジェル

【ペガサスについて】
ブロークンを減らしてまでペガサス4積みしている理由は、ペガサスライドによって相手のg2速攻などを止めやすくなることとg3ノキエルに先乗りし、相手のグレードが2のうちにペガサス2枚で24ライン(ダメージ2回タッチ)を組んでダメージを詰めていきやすくするためです
ちなみに、g1ペガサスとg2ノキエルのラインでもダメージ2回タッチすると19ラインになります
なので、ノキエルライド、g1ペガサス2枚、g2ペガサス、g2ノキエルというふうにコールすると19と24のラインで殴れるので高確率でダメージ2点以上入ります

g3ライドターンにダメージを詰めてしまえば、あとはラファエルとユニコーン使いながらゆっくり戦ったり、g4ノキエル使って細かい要求を取りに行ったり、ラジエルでワンショット狙ったりとこちらがファイトのペースを握れるので楽だと思います

【ガウリールについて】
ガウリールを採用した理由は最初に言った「勝ち筋を増やす」ためです
ペガサスやブロークンに頼らずに火力が出せて、ダメージが潤っている場合やハンドを温存したい場合はストライドボーナスで盤面も整えられ、攻守ともに優れています
あくまでノキエル軸であり、選択肢を増やすためのカードなのでピンです

具体的にどんな使い方をするかと言いますと
vsカオス
前列ユニコーン2枚置いてサークル守って、返しのターンでガウリールを使い前列パンプからとどめを刺しに行く
(とどめを差し損ねてもブロークンに頼らずvをパンプでき要求値をずらせる)

vsノキエル
ここが今回意識したポイントです
ガウリールを採用することでミラーの勝率は大きく上昇すると考えています
具体的な動きや理由はミラーについての記事を書きますのでそちらを参照していただければ幸いです

【ダネルについて】
正直今回使った感じではあまりダネルの場面はなかったので抜いてもいいかな、と考えています
ダネルの1番の仕事は、g1ガード制限ユニットに対しての対策です
相手がg1ガード制限を使ってくる場合はタイミングを読んで前衛にユニコーンを出しておきます
そして、ユニコーンインターセプトします
するとユニコーンの場を離れた時の効果によってトップ2枚見たうちの1枚がダメージに置かれます
これに誘発されてユニコーンのいたサークルにダネルが現れます
このような動きをすると、g1ガード制限をされてg1ノキエルが使えない場合でもダメージに触ることができブロークンの効果でvをパンプできます
ユニコーンの効果でノキエルを置けば、ユニコーンで2回、ダネルで1回の合計3回ダメージを触ったことになるのでブロークンが1枚あればvが17kまで上昇し、ユニコーンとダネルのインターセプトで27k、ハンドからg0のガード値を2枚切るだけで47kとなり、超越と汎用ブースターの33kラインに対して3枚貫通にできます
g0のカード2枚くらいなら握るのも容易だと思いますし、ダネルかユニコーンの効果でg0ノキエルが落ちれば即座にガードに切れるわけです
ここまで読むと強いのはユニコーンであってダネルはいらないだろうと考える方もいると思いますが、単純にダネルでダメージを触る回数が増えるだけでなく見えるトップの数も変わりますので、使ってみると想像以上にいい働きをしてくれると思います

【完全ガードについて】
超越コストのためのナキールを3枚入れたいなぁと思い、ペガサスと完全ガードのどちらから枠をもらうか悩んだ末、序盤からペガサスをコールしたいのとg1ノキエルやラファエル、ユニコーン、ダネルのおかげでそもそもかたいので完全ガードを減らしてもいいかな、という判断で減らしました
が、使っていて超越コストに困ることが特になかったので普通にナキール2枚にして完全ガード4でいいと思います